マイズナー テクニック・ワークショップ(2) 2020.01.26(日) マイズナーの基本であるレペティション(repetition)エクササイズはこのような感じ。 ペアで相手と向き合い、どちらかが、まず目に入るものを口にする。 相手は、言われたことをそのままオウム返しに繰り返す。 「 […] マイズナーテクニック・ワークショップ(1) 2020.01.20(月) 1月8日から17日まで10日間、柚木佑美さんが主宰するマイズナーテクニックのワークショップ「アクターズワークス・エクササイズクラス」に参加してきた。 マイズナーテクニックはアメリカのアクティング […] ヘンデル声楽作品の発音と様式を学ぶマスタークラス 2020.01.11(土) 2015年にその演奏に大興奮したファビオ・ビオンディ指揮エウロパ・ガランテが再び来日して、2月29日・3月1日、神奈川県立音楽堂でヘンデルのオペラ「シッラ」が上演されます。演出は彌勒忠史さん。私は今回も演出 […] 鴻上尚史の演劇ワークショップ 2019.08.18(日) 8月10〜12日、日本劇団協議会主催「鴻上尚史のオープンワークショップ」に参加した。演技の未経験者でもベテランでも参加できるワークショップで、鴻上尚史氏が直々に毎日8時間x3日間みっちり指導してく […] カロリーネ・グルーバー「声楽家のための演出レッスン」 2019.08.06(火) 8月5日、演出家カロリーネ・グルーバーの「声楽家のための演出レッスン」を聴講してきました。小森輝彦さん主催の歌唱発音研究隊(KHK)によるものです。 カロリーネは2011年の二期会「ドン・ジョヴァンニ […] ステラ・アドラー演劇学校のムーヴメントクラス 2018.08.12(日) アメリカの学校で友達だったSuziは、当時から歌や芝居が好きで、私を舞台の世界に引き入れてくれた人。彼女はその後ニューヨークの大学で演劇を学び、演出家・女優になり、自分のカンパニーで作品を発表したり、色々な舞台に出たり […] フランチェスコ・ベッロット氏ベルカント講習会、オペラ・アカデミアトークセッション 2018.05.18(金) 今週参加した講習会とシンポジウムより。 1)演出家フランチェスコ・ベッロット ベルカント講習会@昭和音楽大学 5月15日 ベッロット氏は先日藤原歌劇団「チェネレントラ」を演出した方。 ワ […] スタニスラフスキーの9つの質問 2018.05.03(木) 4月の最終週、RADA (Royal Academy of Dramatic Arts = 英国王立演劇学校)の元校長ニコラス・バーター氏によるプロの俳優のためのスタニスラフスキー・ワークショップを4日間見学しました。 […] ナターレ・デ・カロリス公開講座 2015.11.07(土) 今週、勤務先の洗足音大でバリトン歌手ナターレ・デ・カロリスの公開講座が開催されたので見に行きました。カロリスは野田秀樹演出の「フィガロの結婚」に伯爵役で出演していて、その合間に洗足だけでなく他の大学でも同様の講座をやっ […]