ジルヴェスターコンサート「バーンスタイン・オン・ブロードウェイ!」 2018.12.09(日) 現在、大晦日の兵庫県立芸術文化センター・ジルヴェスターコンサートの準備と稽古が進んでいます。 http://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail […] オペラ演技指導者としてのスタニスラフスキー(3)ラ・ボエーム2 2018.11.12(月) 現代演劇の祖、スタニスラフスキーが晩年に主宰していたオペラスタジオでの授業と稽古の様子。Stanislavsky on Operaより抜粋して訳します。「ラ・ボエーム」続き。 テキストを肌身のリアリティと […] サブテキストの力 2018.11.04(日) 今日は素敵な映像を紹介したいと思います。ミュージカル歌手の演奏ですが、オペラ歌手の方達にもきっと刺激になるはず。歌唱において、サブテキストを変えるといかに表現が変わるかを実証してくれるパフォーマンスです。 https: […] オペラ演技指導者としてのスタニスラフスキー(2)ラ・ボエーム 2018.09.22(土) 現代演劇の祖スタニスラフスキーがこれほどオペラにも造詣が深く、晩年には自分の演技メソッドをオペラにも応用しようと情熱を注いでいた事は日本ではほとんど知られていないと思う。私もこの本を読みながら、驚かされるばかり。 S […] オペラ演技指導者としてのスタニスラフスキー(1) 2018.09.08(土) スタニスラフスキーが晩年、オペラ歌手の育成に力を注いでいたことはあまり知られていない。彼は俳優・演出家としての活動のかたわら、1921年に開設したオペラスタジオで、亡くなるまで若いオペラ歌手を指導していた。当時スタニス […] NY Et cetera 2018.08.22(水) 1)現地の友達に、地元のミュージカルオタクが集うピアノバーに連れて行ってもらいました。ヴィレッジにあるMarie’s Crisis Cafeという店です。 ピアノ弾きが一人いて(ビリー・ジョエルの̶ […] 2018年夏ブロードウェイ② 2018.08.16(木) Hello! Dolly ハロー・ドーリー @ Schubert Theater ★★★★☆ 1964年初演、古典ミュージカルの代表的作品。 このプロダクションのは完全に「古き良き」を逆手に取り、美術を現 […] 2018年夏ブロードウェイ① 2018.08.16(木) 私が舞台の世界に入ったのはアメリカの学校でミュージカルをやったのがきっかけで、NYの近くに住んでいたのでブロードウェイもよく観に行っていた。仕事としてもずっとオペラとミュージカル両方に関わって […] ステラ・アドラー演劇学校のムーヴメントクラス 2018.08.12(日) アメリカの学校で友達だったSuziは、当時から歌や芝居が好きで、私を舞台の世界に引き入れてくれた人。彼女はその後ニューヨークの大学で演劇を学び、演出家・女優になり、自分のカンパニーで作品を発表したり、色々な舞台に出たり […] In NY 2018.08.06(月) ニューヨークにいます。今回はミュージカルを中心に観る旅。 昨日はルネ・フレミングが出演している「回転木馬」を観ました。 また書きます。 << < 8 9 10 11 12 > >>